2010年9月30日木曜日

不眠が改善

今日で9月も終わりですが札幌は、

かなり暖かい1日となりました。


ミラクルウェーブに通いはじめてから
今日で3日目になるAさん。

最初の4~5日は、出来れば毎日来てください
との指示どうりに通院いただいています。

2日目の昨晩から、すでに睡眠の質
の違いを感じていらっしゃるようで
ぐっすり眠ることができたとのことです。

ミラクルウェーブの効果の出方には、個人差は
ありますがAさんの場合は最初の何日か続けて
治療することで効果が早くでた良い例でした。

2010年9月24日金曜日

胃腸の不調や全身の痛みに

今日の札幌も涼しい一日でした。

当院のテーマは、「手の三里」のツボを
ご紹介しました。

胃腸の不調やのどの痛み、首、肩のこり
肘、腰、背中の痛みの緩和にお勧め。

場所は、肘を曲げるとできる横ジワから
骨に沿って指幅3本ぶん手首よりのところです。

そこを骨の内側に入れるように押します。
左右同様に押してみましょう。

2010年9月22日水曜日

顎関節痛を改善する

札幌は急に涼しくなってしまいましたね。

こうなると暑さが名残り惜しいです。

今日のテーマは、顎関節痛を改善するでした。

椅子に座り背筋を伸ばします。

まず、左右の顎関節の始動タイミングを比較します。


1 人差し指と中指を顎関節に添える。

2 ゆっくりと口を開閉して、左右の顎関節の始動タイミング
  を比較します。


1頭頂骨を矯正する

 頭頂部の頭皮のゆるみを中央に寄せる気持ちで2~3分保持する。
 皮膚を押さえつけない。

2側頭骨を矯正する

 両手人差し指、中指を耳真上の側頭骨に添える。
 
 開口タイミングテストで始動の遅かった側の側頭骨を
 上方に誘導する気持ちで2~3分保持する。
 皮膚の緩みをとる感覚で行う。
 

1~2を2,3回繰り返す。
終了後、再度タイミングテストをする。
顎関節は敏感な神経支配を受けているので、1回に矯正しないで
数日間繰り返し行う。

2010年9月18日土曜日

顔のゆがみを治す

おはようございます。

今日も札幌はいい天気です。

昨夜の出張施術で少し疲労気味ですが
今日も元気に頑張りますよ。


今日のテーマは「顔のゆがみ」の治し方です。

自分でも出来る簡単な方法をミラクルウェーブの
治療中に伝授いたします。

顔のゆがみ治したい人は是非ご来院くださいね。

2010年9月15日水曜日

目の疲れ

札幌は28度。
かなり暖かい一日となりました。

今日の当院のテーマは「目の疲れ」。


自分でもできる簡単で効果的な矯正法を
ご紹介させていただきました。

1前頭骨を矯正する

前頭骨に両手を添えて、前方向に誘導する気持ちで
2~3分保持する。


2蝶形骨を矯正する

目じりの後方約2.5センチ、頬骨の上で少し窪んで
いる部位に人差し指と中指を添える。
後方に回転させる気持ちで2~3分保持する。

1,2どちらも皮膚をすべらせる感じで、決して
力を入れて押し当てては効果がでません。


是非、試してくださいね。

2010年9月11日土曜日

出張サービス

今日は午後から出張サービスです。

勇払郡までいってきます。

だいぶ涼しくなってきたので
施術日和ですね。

みなさまの元気回復のお手伝いのために
がんばります。

2010年9月8日水曜日

めまいがするとき

札幌は気持ちのいい1日ですね。

今日のテーマは「めまい」がするとき

有効なツボなどをご紹介しております。

まず、足の特効ツボはいくつかありますが、
低血圧や貧血による立ちくらみの場合、失眠
のツボをかかとへ向け押します。

ツボの場所は、足裏のかかと中央で、少し
中心寄りのくぼんでいるところです。


さらに頭部のツボでは、完骨をご紹介しました。
耳たぶの後ろのくぼみです。
後頭部で両手を組んで親指で押しましょう。

また、高血圧が原因のめまいなら、血行や動脈硬化
に影響する足首を回してやわらげましょう。